合法SESおじさんがPGを目指す日記

合法SESおじさんがICT現場でひたすら足搔く様子はなるたけ書かない技術ブログです

写経は本の丸写しじゃ意味ないっぽい

プログラミング学習でしばしば写経が行われますが(僕もよくやります)

あれ、どうやらサンプルコードを頭から書くのではなく

 

①:骨組み(空関数)

②:コンパイルが通るか(ちゃんと動くか)確認

③:中身の実装

④:②と③を繰り返す。

 

のが実際にコーディングをしていくときにやるやり方らしいです。

 

・一気に書けるのはせいぜい2~3行

・どんなものを作りたいか考える(ここが一番大事)

・まず空でもいいので枠組みを作る(プロトタイプ的なもの)

・それから中身を詰めていく(処理の実装)

 

頭の片隅に置いて、意識しながら作業できるようになりたいと思います。

今までの本には全然そんなこと書かれてなかったな…

 

これ、おすすめです。C言語を触る人じゃなくても読んで損じゃないです。

(ダイレクトマーケティング感ある)

Amazon CAPTCHA